数ある秋の味覚の中でも、特に貴重な食材といえば、やはり松茸ですよね。
普段から頻繫に食べることはできない食材なので、どのくらい日持ちするのか、どうやって保存するのかなど、分からないことも沢山あるのではないでしょうか。
この記事ではそういった方たちのためにも、松茸の賞味期限や保存方法、冷凍保存について説明します。
目次
松茸の賞味期限
松茸の賞味期限は約2日~1週間です。
上手に保存すれば1週間程日持ちしますが、1週間の間に松茸の醍醐味である香りは確実に落ちていきます。
そのため、基本的には松茸を手に入れたその日に食べることが望ましいです。
たとえ当日中に食べられなくても、せっかくの貴重な松茸ですから、できるだけ早く食べるようにしましょう。
松茸の保存状態によっては、1週間以内であっても腐ってしまうこともあります。
松茸にぬめりが出てきていたり、変なにおいがしたり、切った断面が茶色く変色しているようであれば腐っている可能性がかなり高いです。
そのような状態になっている松茸は、食べないようにしましょう。
さらに、古くなった松茸はアミノ酸が有毒物質に変わり、食べると食中毒になってしまうこともあります。
こういう点を考えても、やはり松茸は賞味期限以内であっても、できるだけ早めに食べることをおすすめします。
松茸の保存方法
松茸の保存方法には、常温保存と冷蔵保存があります。
常温保存
松茸を常温で保存したい場合は、松茸を1本ずつ新聞紙やキッチンペーパーで包み、風通しの良い冷暗所で保存します。
松茸は水分を嫌うので、新聞紙やキッチンペーパーが湿ったら必ず新しいものに交換してください。
保存場所においても、シンクの下などのスペースは湿気やすい場所なので、こちらでの保存は避けましょう。
常温で保存すると賞味期限は2日程度になります。
かなり短い賞味期限になっているので注意してください。
冷蔵保存
松茸を冷蔵保存したい場合には、下処理をして保存する必要があります。
以下のようにして下処理を行いましょう。
①石づきを鉛筆削りの要領で表面だけ削る
他のきのこ類のようにざくっと石づきを切り落としてしまうのは勿体無いので、食べられないところだけ表面を削ります。
②ボウルなどに溜めた水に松茸を浸けながらさっと洗い、土などの汚れを落とす
ふつう、きのこ類は香りや味わいを守るために水洗いはしません。
しかし天然物しかない松茸に関しては、保存中に土や砂から雑菌が繁殖しないように手早く水洗いをします。
水洗いをするとやはり香りは落ちてしまいますが、その分食中毒になってしまう可能性は減ります。
③キッチンペーパーで水分を完全に取る
先ほども述べましたが、松茸は水分が苦手なので、ついた水分は確実に拭き取ってください。
このように下処理を済ませたら、松茸を1本ずつ乾いたキッチンペーパーに包み、ラップで包むか、タッパーやジッパー付き保存袋に入れて、冷蔵庫のチルド室で保存します。
松茸は0℃前後での保存が好ましいとされているので、チルド室がある冷蔵庫では必ずチルド室で保存してください。
反対に、野菜室は温度が高いので、こちらでの保存はおすすめできません。
この保存方法で保存すると、賞味期限は約1週間になります。
松茸は冷凍保存できる?
松茸は冷凍保存が可能です。
冷凍すると長持ちするので、しばらく食べる機会が無さそうな場合は迷わず冷凍しましょう。
ただし、松茸を冷凍するとドリップが出るので、冷凍した松茸は、焼き松茸にはできません。
お吸い物や土瓶蒸し、松茸ご飯など、その他の料理にはお使いいただけます。
松茸の冷凍保存の方法
松茸を冷凍保存したい場合には、冷蔵保存の時と同様に下処理をしてから1本ずつキッチンペーパーで包み、さらにラップで包んで冷凍保存をしてください。
松茸を切って料理に使いたいのであれば、あらかじめ適当な大きさに切ってから冷凍します。
匂い移りが気になる場合は、さらにジッパー付き保存袋に入れて保存すると安心です。
冷凍保存の期間
冷凍保存の期間は、約2~3ヵ月です。
松茸の旬から2~3ヵ月保存するとお正月の時期になりますが、お正月のおせち料理やお雑煮、お吸い物などに松茸が使えるので便利です。
解凍方法
冷凍した松茸は、解凍せずに凍ったまま調理に使用してください。
どうしても解凍してから料理に使う必要がある場合は、流水解凍がおすすめです。
松茸のベストな保存方法
松茸のベストな保存方法は、状況によって異なります。
手に入れた松茸を翌日中に食べるのであれば常温保存でも構いませんが、しばらく食べる機会が無い場合やお正月まで取っておきたい場合には、冷凍保存がおすすめです。
また、確実に1週間以内に食べるのであれば冷蔵保存が良いでしょう。
松茸の保存方法まとめ
松茸の賞味期限や保存方法、冷凍保存に関しては、
- 松茸の賞味期限は2日~1週間程度(常温保存だと短くなり、冷蔵保存だと長くなる)
- 松茸を常温保存する場合は、新聞紙などで包んで風通しの良い冷暗所で保存
- 松茸を冷蔵保存する場合は、下処理を済ませてから1本ずつキッチンペーパーで包み、ラップで包むかタッパーなどの密閉容器に入れてチルド室で保存
- 松茸は冷凍保存が可能
- 松茸を冷凍保存する場合は下処理を済ませてから1本ずつキッチンペーパーで包み、ラップで包んで保存
- 冷凍保存の期間は2~3ヵ月程度
- 冷凍松茸は解凍せず、凍ったまま料理に使用
これらが大まかなポイントです。
せっかくの貴重な松茸なので、本当は手に入れてすぐ食べるのが良いのですが、どうしてもそれができない場合にはこういった方法で上手に保存してくださいね。